お知らせNews

2024.05.31

IDACAだより発行のお知らせ

IDACAだより第33号を発行しました。

IDACAにおける事業報告や研修に関する報告などを掲載しています。

ご一読いただけますと幸いです。

2024.05.23

JICA東京センターにてJICAセネガル研修の講義実施

2024515日にIDACA研修コーディネーターの中嶋が、JICA東京センターにて日本工営株式会社からJICAセネガル研修の講師依頼を受け、「日本における農業協同組合とコメの生産・ 供給」についてセネガルから来日している行政官5名に対して講義をしました。

 

講義は、日本の農業の発展や農業協同組合特徴を中心に進められ、研修員から「日本の農協制度は非常に素晴らしいシステムで自国でもぜひ参考にしたい」という意見がありました。

 

研修は514日〜25日まで実施される予定で、研修員は現地研修で新潟県に訪問し日本の米の生産現場を視察する予定です。

2024.05.17

令和6年度 JICA「農民組織の設立・強化」研修の開催について

このたび、一般財団法人アジア農業協同組合振興機関(IDACA)は独立行政法人国際協力機構(JICA)より受託し、標記研修を対面形式で実施いたしますのでご案内いたします。

 

本研修はアジア、オセアニア、アフリカ、中米地域を対象に、農民組織の育成強化や農業協同組合のメリット等を学ぶことにより、農家の所得と農民生活が向上する仕組みを理解する研修です。

 

研修員9名(8か国)は2024526日に来日し、7週間にわたり農民組織の育成に関する講義や現場視察を通して学ぶことを予定しています。

2024.04.15

ICA/IDACAフォローアッププログラム(初のアフリカ開催)

2023年度ICA/IDACAフォローアップ指導・調査は、IDACA設立以来、初めてアフリカ大陸のケニアで202448日から412日まで開催しました。今回はケニアにあるICAアフリカ地域事務局にご協力いただき、対面とオンラインを組み合わせたハイブリッド形式で、過去3年間にICA研修にアフリカから参加した研修員を対象に、彼らが作成したアクションプランの進捗状況などを報告してもらいました。

 

自身のアクションプランがベストプラクティスに選ばれたことがある、ケニアコーヒー生産者輸出協同組合(KCCE)のナオミ・ワンジク・ンゴベさんがICAアフリカ事務所に来て、最終段階に入った彼女のアクションプランの進捗状況を発表しました。さらに翌々日、ICA/IDACAチームは、彼女の協同組合を実際に訪問し、活動内容を視察する機会を得ました。

2024.03.05

IDACAだより発行のお知らせ

IDACAだより第32号を発行しました。

IDACAにおける事業報告や研修に関する報告などを掲載しています。

ご一読いただけますと幸いです。